• 令和5年度 学校だより「高遠の子」7号

    2023年12月4日

    本年度「学校だより」第7号を掲載しました。 学校だより No7 12月4日

  • ミニ学校だより ~ 11/6 リフレーミングして考えてみる~後期人権旬間校長講話

    2023年11月6日

    リフレーミングして考えてみよう!~後期人権旬間スタートから

    今日から後期人権旬間がはじまりました。旬間のはじまりに際して先週末に全校生徒たちにGoogleフォームを使って人権意識アンケートを実施し、任意にもかかわらず8割以上の生徒が回答に協力してくれました。

    それをもとに、旬間スタートにあたり校長講話の時間をいただき全校授業を実施してみました。次は今日の講話の概要です。生徒たちは本当に意欲的に課題に取り組む姿がありました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    1 ICE BREAK  自由入場、自由着席 「どんなことを考えて入場しそこに座りましたか?」

    2 導 入

    (1)人権意識アンケート結果①を知り、「言うこと」「言葉で伝えること」の大切さと難しさを確認

    ◎学習問題 「どうしたら、お互い、気持ちよく伝え合えるのだろうか?」

    (2)ある芸人(ぺこぱ)の動画を視聴

    (3)動画の振り返りと本時の学習課題の確認

    ・ペコパの漫才はどんなところがいいのか?  ・それはなぜか。

    → 爽やかな笑い、否定せず受け止める、リフレーミングを活用したプラス思考のよさ

    ※ コップに入った半分の水の解釈を例示

    ◎学習課題「リフレーミングの練習しながら、この芸人さんの思考に迫ろう」

    3 展開・追究

    (1)リフレーミングの練習① 例題  

    (2)リフレーミングの練習② ワークシート①の言葉変換に挑戦(個別で)

    (3)リフレーミングの練習③ ペア・グループで友達のワークシートを見合う

    「その変換(発想)いいな、自分じゃ気づかなかったな、等に〇をつけてあげよう」

    (4)リフレーミングの練習④ 振り返り(全体)

    4 まとめ・振り返り

    (1)リフレーミングをやってみて気づいたこと・感じたことを書く。

    (2)今後の生活に向けて考える

    ・世の中では・・・SNSでの誹謗中傷、自己中心的な言動、偏った見方考え方による世界の分断 等々

    ・では、私たち高遠中生は・・・爽やかな笑いの溢れる学校に

    ・そのためん、「自分の頭で考えよう」「否定せずまず受容しよう」「物事の背景、裏を観よう」

    ・想像力、創造力、総造力をもって、後期人権旬間を通して学んでいこう!