-
12月22日(木)に、第61期生徒会の第2回生徒総会がありました。
議題は、今期の生徒会活動の活動報告、会計報告、そして制服の決まり変更に関する報告でした。
出席した生徒会員の過半数の賛成が得られ、議題は全て承認されました。また、第62期生徒会の執行役員の紹介も行われました。
生徒総会を以って、第61期生徒会は活動を終了し第62期生徒会へと引き継がれました。
先輩方が引き継いできてくださった伝統を大切に、新しい生徒会をつくり上げていきましょう! -
11月28日(月)、第62期生徒会役員選挙の立会演説会がありました。
生徒会長候補3名、男子副会長3名、女子副会長3名とそれぞれの推薦責任者が全校の前で演説を行いました。
今年度は教室訪問をすることができなかったため、各候補者が直接生徒会員の前で演説するのは初めてでしたが、堂々と各々の思いを伝えていました。また生徒会員たちは投票に向け、候補者の演説を真剣に聞いていました。立会演説後、各教室で投票が行われ、第62期生徒会の役員が決まりました。
12月22日(木)に生徒総会、役員引継ぎの会が予定されています。
いよいよ第62期生徒会へバトンタッチされます。 -
第62期生徒会の、生徒会長、男子副会長、女子副会長の候補者の演説が行われました。
例年であれば各候補者が教室訪問をし、演説を行いますが、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ZOOMで演説を一斉配信という形で行いました。どの候補者も、目指す東部中学校の姿、生徒会の姿を語り、それを実現するために取り組んでいきたいことを堂々と語っていました。演説終了後、それに応えるため各クラスから候補者に向けて質問や意見が出され、次期生徒会に期待する姿がうかがわれました。
11月28日(月)が投票日となります。
61期生徒会からの引き継ぎももうすぐです。
これまでの伝統を受け継ぎ、さらによりよい東部中を目指し、生徒会運営をしていきたいですね。 -
10月24日(月)に体育祭がありました。
午前中は不安定な天気でしたが、午後は肌寒さはありつつも何とか晴れ、
無事に実施することができました。
大縄競技から始まり、障害物競走、全員リレーを行いました。大縄ではクラス全員で声と気持ちを揃えて跳びました。
障害物競走では、ぐるぐるバットや、借り物競争など様々な種類のレースが組み合わさり、
とても見応えがありました。全員リレーではクラス全員でバトンを繋ぎました。
クラスが団結し応援したり、仲間を称え合う姿がとても印象的でした。
体育祭を経て、クラスのまとまりが一層強くなったことと思います。ご観覧頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
-
10月7日(金)~10月9日(月)で、奈良、京都に修学旅行に行ってきました。
本校では3年ぶりの奈良、京都への修学旅行で、生徒、職員共に待ちに待った旅行でした。1日目は奈良を観光し、2、3日目には京都観光をしました。天候が崩れる場面もありましたが、無事に予定していた全ての目的地を訪れ、いにしえの文化に深く触れることができました。
コロナ禍でこれまで様々な行事が制約されてきた3年生にとって、今回の修学旅行は中学校生活で
初めての宿泊行事となり、学校生活の思い出の一つになったことと思います。 -
9月31日(金)、10月1日(土)の二日間に渡り第54回すず竹祭が開催されました。
今年のテーマは『共越』。どんな壁や困難も共に乗り越えていくことを意味しています。
1日目は合唱発表会が行われました。
前半は合唱部の発表で、アニメソングや手話を使った合唱などで楽しませてくれました。後半はクラスの合唱発表でした。それぞれのクラスが美しいハーモニーを響かせ、
素晴らしい発表会となりました。特に3年生の学年合唱『春』は圧巻でした。2日目は生徒会企画、ステージ発表とクラス展示見学でした。
生徒会企画ではSDGsに関連した、気候変動についてのグループ討論を行いました。
クラス内で発表し、話し合った内容を模造紙にまとめました。ステージ発表は、演劇部、吹奏楽部、バラエティーショーがありました。
演劇部の発表では、AIをテーマにした演劇で会場を盛り上げました。
吹奏楽部の発表では、3年生全員のかっこいいソロパートが印象的でした。バラエティーショーはどの発表も凝った演出で、観客を楽しませてくれました。
クラス展示は、生徒たちが日々の授業や部活動等の中で頑張って作り上げてきた素晴らしい作品ばかりで、
とても見応えのあるものでした。閉祭式では、バックステージを作成してくれた美術部への感謝状贈呈が行われました。
そして映像で2日間の振り返り、閉祭宣言とともに閉幕しました。2日間の文化祭、東部中全員の力が結集し大成功となりました。
-
第54回すず竹祭を添付の日程で開催致します。
今年は9月30日(金)、10月1日(土)の二日間行われます。
ご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓
お願い
9月30日(金)の合唱発表会は、生徒1人につき保護者1名の鑑賞となります。
10月1日(土)のすず竹祭は、クラス展示のみの参観となり、体育館のステージ発表は
出演する生徒の保護者のみの鑑賞となります。
ご鑑賞される保護者の皆様は、健康観察チェックシートを必ずご持参頂きますようお願い致します。
-
9月30日(金)に行われるすず竹祭合唱発表会に向けて
各クラス合唱練習が活発に行われています。
毎日、学活の時間には各教室から綺麗なハーモニーが聞こえています。
本番が楽しみです。今までの練習の成果をしっかり発揮できるといいですね。
当日来場される保護者の皆様へ
合唱発表会は伊那文化会館にて行われます。
当日は各学年の発表に合わせて、来場者を総入れ替えします。
生徒1人につき1名の鑑賞でお願い致します。
学年カラーの健康チェックシートを必ずご持参頂きますよう、お願い致します。
-
8月25日(木)に、二学期始業式がありました。
新型コロナ感染拡大防止のため、式は全校TV放送となりました。
校長先生からのお話と、各学年の代表者の2学期への決意発表がありました。
登校日82日(予定)と長い二学期が始まります。
すず竹祭、合唱発表会、体育祭、と行事も盛りだくさんです。
色々なことに挑戦し、充実した二学期にしていきましょう。
-
夏休み期間中に開催が予定されている文化系部活動の各種大会、コンクール及び、
中学校総合体育大会北信越大会の壮行会が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全校TV放送となりましたが、
各部の意気込みが伝わる壮行会でした。
各部これまでの練習の成果をしっかり発揮して来てほしいと思います。また、7月中に行われた中学校総合体育大会県大会の結果を学校だより第4号に掲載しています。
今年は男子バスケットボール部、軟式野球部、ソフトボール部、男子ソフトテニス部、
剣道部、陸上競技部、水泳部、バドミントン部、柔道部、体操競技部が出場し、
熱戦が繰り広げられました。
ご確認ください。