• 稲刈りをしました 5年生

    2023年9月26日

     

       

    9月20日、5年生が保護者の方々と一緒に稲刈りをしました。子ども達は、稲刈り鎌で稲刈りをすること自体初めてという感じでしたが、慣れてくると上手に刈っていました。また、子ども達は、稲の束を麻紐で縛る作業も頑張って取り組んでいました。最後にプールフェンスや吊るし棒に稲の束をかけました。保護者の方々のご協力のおかげで、なんとか2枚の田んぼの稲刈りを終えることができました。保護者の皆様、お忙しい中、稲刈りをお手伝いいただき、本当にありがとうございました。

     

  • 新山大運動会~ 最後まで 全力! 協力! やりきろう! ~

    2023年9月20日

     

     

     

     

     

     

    9月16日は、秋晴れの中、新山大運動会が開催されました。低学年のダンスも高学年の組体操も、子ども達の生き生きとした演技がすごかったです。演技が終わった後のやりきった感がどの子にも表情に表れていました。まさに一人ひとりが最後まで全力、協力、そしてやりきることができました。今年は、地域種目も行われ、地域の皆様、保護者の皆様に運動会を盛り上げていただき、本当にありがとうございました。

     

     

  • 防災訓練・引き渡し訓練

    2023年9月20日

     

    9月7日に防災訓練と引き渡し訓練が行われました。

    防災訓練では、高遠消防署の方に見守っていただき、地震を想定した避難訓練をしました。

    子どもたちは、黙ってきびきびと避難することができました。

    最後に署員の方から、「地震が起きたら、まず自分の身を守ること」「揺れている間は動かないで机の

    下などに隠れて安全を確保すること」「落下物から身を守ること」についてお話をいただきました。

    その後に、保育園児も参加して引き渡し訓練を行いました。

  • 川遊び(1.2年生)

    2023年8月28日

     

     

     

    8月25日(金)に、1.2年生が新山川に川遊びに行きました。川の水は冷たくて気持ちよかったです。子ども達は、校長先生からサワガニがいそうな場所を教えていただき、夢中になってサワガニ探しをしました。たくさん取った子が、一匹も取っていない子にあげている場面が時々見られ、活動を通して、子ども達の中に相手を思いやる気持ちが養われていく様子が感じられました。

     

  • トマト採り

    2023年8月28日

     

     

    8月25日(金)に1年生から5年生が、六波羅文利さんのトマト畑でトマト採りをさせていただきました。何種類かのトマトを食べたり、家に持ち帰るトマトを採ったりしました。子ども達は、新鮮なトマトをたくさん味わうことができました。六波羅さん、子ども達のために、本当にありがとうございました。

     

     

     

     

     

  • 2学期始業式

    2023年8月28日

    8月23日に、2学期の始業式を行いました。校長先生の2学期の学校行事に関わるお話の中で、『小学生だって地域の一員です。地域の方や先生方に任せっぱなしにせず、「小学生には何ができるのか」を、皆さんと、先生と、地域の方と、みんなで知恵を出し合って、考えていきましょう。』という大事な課題を子どもたちに投げかけました。

     

  • 1学期終業式

    2023年8月28日

    7月25日に、1学期の終業式が行われました。

    校長先生から、毎日の「当たり前」を、いい加減にしないで、しっかりやり続けることが、

    人間の底力をつけていくことになる というお話を聞きました。

    夏休みに入っても、毎日やるべきことは、しっかりやりましょう。

     

  • カレーパーティー

    2023年8月28日

    4年ぶりに、カレーパーティーで地域の人を招待して、依然のような地域の人たちとのふれあいを体験できました。子どもたちは、自分たちで計画して、保育園の子どもたちと一緒にカレーを作り、ふだんお世話になっている地域の人に感謝の気持ちを伝える意味も込めて手作りのカレーを食べていただきました。新山ならではの異年齢の人との関わりを大事にする会です。こうしたつながりこそが、子どもたちにとって、新山へのふるさと愛になっていくことでしょう。

     

       

       

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • ハッチョウトンボ観察会

    2023年7月18日

    7月14日に、1.2年生がハッチョウトンボの観察会へ行って来ました。

    天気は、曇りでしたが、子ども達は、ハッチョウトンボや他のトンボを見つけることができたそうです。

    当日は、新山トンボの楽園を育てる会の皆さんから、トンボについて丁寧に説明していただきました。

     

     

     

  • じゃがいも掘り集会

    2023年7月14日

    7月12日に、保育園児と一緒にカレーパーティーで使うじゃがいも掘りをしました。

    今年は、大きいじゃがいがたくさん収穫できました。

    みんなで協力して、じゃがいもを掘ることができました。