• 花壇にパンジーの花を植えました

    2018年4月19日

    今年もパンジーの苗を植え付ける季節がやってきました。今年は、三月が暖かく、例年より早く花が咲いてしまいました。修学旅行前には、全部植え付けなければ・・・。長年花壇の世話をしてきた先生方の経験がものを言います。

  • パンジー配付が行われました

    2018年4月17日

    長谷中学校で育てたパンジーの苗を、今年も長谷の全戸家庭へ届けました。

    たくさんの「ありがとう」と笑顔をたくさんいただきました。

  • 平成30年度 新入生13名を迎えました

    2018年4月6日

    平成30年度の入学式が行われました。13名の新入生を、太鼓で迎える入学式。

    平成30年度の長谷中学校は、生徒45名。職員18名でスタートしました。

  • 3年生を送る会 3月12日

    2018年3月13日

    3年生を送る会が開かれました。1年生からは,歌の発表がありました。

    2年生からは,この日が初となる“南アルプス太鼓”が披露されました。

    3年生からも,歌の発表がありました。心のこもった温かな会となりました。

  • 三学期始業式 1月9日

    2018年1月10日

    三学期始業式があり,代表生徒が新年の決意を発表しました。

  • Flower コンサート 9月24日

    2017年9月25日

    音楽部による,Flowerコンサートが開かれました。

    メイン花壇の前で行うこのコンサートは平成26年から続けています。

    今年の春のコンサートは,残念ながら雨でしたが,この日は

    素晴らしい秋晴れの下,100人を超える皆さんにご来校いただき

    大盛況でした。

  • FBC 中央審査  9月13日

    2017年9月14日

    FBCの中央審査がありました。

    「花壇づくりの伝統が引き継がれ,今年もきれいに育てられています。」と

    講評をいただきました。

  • PTA 親子ものづくり教室 9月8日

    2017年9月12日

    毎年恒例の『親子ものづくり教室』が開かれました。

    今年度は,“スノードーム”を作りました。

    作品は,今月29日(金)30日(土)に行われる

    くろゆり祭で展示されます。

  • 東部中との交流 9月5日

    2017年9月5日

    東部中の1年生が来校し,長谷中の3年生と太鼓で交流しました。

    6月にサンハート美和への訪問を一緒に行い,今回が2回目の交流となりました。

  • FBC 地方審査 9月4日

    2017年9月4日

    FBCの地方審査がありました。

    「地域とのつながりを大切にし,全校生徒が一丸となって取り組んでいることが素晴らしいです。」と講評をいただきました。中央審査推薦校に選ばれました。