-
6月1日(日)、南アルプス長谷 戸台パークのオープン式典が行われました。長谷中学校からも3年生が参加し、祝い太鼓を披露しました。代表生徒が市長さんや国会議員さんとともにテープカットを行いました。また、大先輩の創龍会の方の太鼓演奏はさすがの迫力でした。
-
5月28日から3日間、2年生が市内の様々な事業所で職場体験学習を行っています。職場の方の丁寧なご指導で、最初の緊張も少しずつほぐれ、それぞれ充実した学習をしています。受け入れてくださった職場の皆さんに感謝です。
-
5月27日に給食交流会『いただきますの向こう側』の1回目を開催しました。給食に新鮮で安心な食材を提供くださっている「麦わら帽子の会」の皆さんや地域で様々な活動をしている方々をお迎えして、年10回を計画しました。限られた時間ですが、色々なお話ができました。
-
5月24日(土)に音楽部がFlowerコンサートを行いました。あいにくの天候で、花壇前ではなく体育館で行いましたが、たくさんの方が来校してくださり、心温まる時間になりました。
音楽部員に小学生も加えた「長谷音楽クラブ」としての発表や、応援に駆けつけてくれた卒業生との合同演奏もあり、大変盛り上がりました。 -
5月22日(木)午前中に写生会を行いました。1年生は常福寺の境内、2年生は熱田神社へと出かけました。3年生は学校の敷地内で思い入れのある場所を描きました。どの学年も真剣に対象と向き合い、自分と向き合う充実した時間になりました。