• PTAまとめの会

    2021年3月1日

    2月24日(水),PTAの全役員会と新現常任委員会が行われました。今年度は、コロナ禍で予定通りの活動は十分にできませんでしたが、相談を重ね、できる活動に取り組んできました。運動会の半日開催や音楽会のプログラム組み換えと田楽座さんの公演をお願いしたことなど、初めてのことに取り組んできました。PTAの皆さんにはプール掃除をやっていただいたり、全校詩集「しらかば」の発行を担当していただいたりと、学校を支えていただき、ほんとうにありがとうございました。来年度もよろしくお願いします

  • 第2回児童総会

    2021年2月19日

    2月18日、3年生から6年生まで、体育館で児童総会がありました。発表や話し合いを通して表委員会からみどり委員会まで6つの委員会に分かれて本当にたくさんの活動に取り組んできたことがわかります。どの活動も私たちの学校生活をよりよくするための大切な仕事で、一人ひとりの取組がが「元気も笑顔も100倍!」の学校につながりました。3~5年生からもたくさんの質問や意見が出て、みんなで児童会を作り上げるんだ、という思いが伝わってきました。13人のきずな組の皆さん、児童会のリーダーとして全校を引っ張ってくれました。本当にありがとう。6年間ともに過ごしたきずな組の仲間ですが、この1年ほど一人ひとりの大切さを感じたことはなかったのではないでしょうか。あなたがたらしい児童会活動をやり遂げつつある今、皆さんは春富中の生徒に近づきました。この経験を自信にして、中学での生活や学習に自信をもって取り組んでください。児童会を引き継ぐ、5年ひかり組の皆さんの活躍を期待します。

  • 学校だより すずかぜ 2月号を掲載しました。

    2021年2月19日
  • 給食ボランティア募集中!

    2021年2月19日

  • 第2回とみがたっ子応援団運営委員会

    2021年2月19日

    いつもお世話になっている地域の方々にきていただき、「とみがたっ子応援団運営委員会」が開かれました。1年間の活動を振り返り、子どもたちの様子について意見交換をしました。その後、読み聞かせ、しめなわつくり、学習支援、貝沼の自然環境を守る会、保育園、青藍会と活動ごとに話し合いました。学校とともに子どもたちを見守り、育てていただいている地域の方がへの感謝の思いを新たにしました。来年度もよろしくお願いいたします。

  • 1~3年参観日

    2021年2月17日

    今日は1~3年生の参観日でした。1年ゆめ組学習発表会は、いいこといっぱい1年生ということで、入学式、桜の写真、臨時休業、ZOOMの学習、字の勉強、あさがお、カルちゃん、給食室工事、畑、運動会、お弁当の日、コスモス畑、マラソン大会、音楽会、スケート教室などのようすを発表しました。なわとびの腕前を見ていただき、「ぜんぶわすれない」の歌を聞いていただきました。2年生の学習発表「にじ組物語」では、三つの大事なこと「楽しい気持ち」「挑戦する」「友だちを応援」を意識して発表しました。3年生はカブの販売(総合)、宝島の冒険(国語)、よく行く店、スーパーマーケット(社会)などの学習をおうちの方にクイズを出しながら発表し、成長した姿を見ていただきました。保護者の皆さん、おうちに帰ったら、感心したことやよかったことをほめてあげてください。

  • なわとびで全校体育

    2021年2月17日

    2月17日、朝の活動の時間に全校児童がなわとびを持って体育館に集まり、なわとびによる全校体育がありました。ひとつの跳びかたで30秒続けて跳び続けてみました。それができたらちがう跳びかたで30秒続けて跳びました。次に、30秒の中で、20回続けて跳べるようにがんばりました。全校児童が体育館でなわとびをやると、まわりにいる友だちのがんばりが伝わってきて、いつも以上にがんばれるように思いました。

  • これはいじめだよ!

    2021年2月15日

    このような資料を手がかりに、いじめとは何か、についてあらためて学びました。自分はおもしろい、と思っても、あいてが「いやだ」と思うことならぜんぶいじめになる、というところが大切です。家庭でも子どもさんといっしょに読んだり、話し合ったりしていただけるとうれしいです。

  • 4~6年参観日

    2021年2月15日

    今年度最後の参観日でした。今年は密をさけるために、二日にわけて参観していただきました。4年生は、自分が生まれたときの写真やエピソードを調べて紹介しました。おうちの方々の名前にこめた願いや自分の将来の希望なども語り、聞き合いました。5年生はさまざまな学びの場面を再現して、おうちの方々に見ていただきました。写真は出題された地名を地図帳を使って探しているところです。卒業が近づいてきた6年生は、おうちの方々への「感謝の会」として、入学以来の学校生活や自分たちの成長ぶりを振り返り、修学旅行など学びのようすを伝え合いました。ご家庭で感想や意見交換ができるとうれしいですね。

  • 2年生体育授業公開 ゴール型ゲーム

    2021年2月14日

    2月10日に2年生の体育の授業公開があり、2年生でも楽しめる初歩的なゴール型ゲームの取り組みが公開されました。ゴール型ゲームは、サッカー、バスケットボールなどがメジャーですが、これらの種目には、ある程度の基礎的な技能が必要で、小学校低学年段階ではなかなかその楽しみを味わうことができにくい面があります。

    そこで、2年生の担任の先生は、小学校2年生でも楽しめるようにルールを工夫し、その楽しさを味わうことができるようにしました。大きく低いゴールネットの活用、ドリブルをせずにボールをもって走ってよいが相手チームにタッチされたら立ち止まらなくてはいけない、相手チームが保持しているボールをとってはいけない、など、低学年でもわかりやすいルールをつくりました。また、細かいルールは子どもたちとともに意見を出し合って、みんなが納得できるようなルールを決めていく場面も見られました。

    子どもたちは、パスのもらい方や動き方など、ホワイトボードを使って作戦を立てながらゲームを楽しんでいました。