• 地域を学ぶ日

    2024年9月25日

    9月25日(水)は「地域を学ぶ日」でした。
    三義、長藤、藤沢、各地区の区長さん・公民館長さん・育成会長さんに計画・運営をお願いし、児童が自分の地域のことについて学習を行いました。

    三義地区
     

    遠照寺のご住職に講師をお願いし、小豆坂トンネルについて、できた経緯や位置が決まった経緯などを教えていただきました。また、実際に宮原林道や小豆坂トンネルを歩き、トンネルのありがたみを体感しました。

    長藤地区
     

    市指定文化財となっている五郎姫神社本殿を見学しました。通常は鞘堂に納められていて見ることはできませんが、今回は特別に中へ入れていただき、天保期の宮大工・白鳥弥四郎が施した立体彫刻をしっかり見学しました。

    藤沢地区
     

    地元にある建設会社を訪問し、実際に動いている建設重機の働きについて説明をうかがいました。また、操縦席に座らせていただいたり、小型バックホー にふれさせていただいたりしました。終始、機械好きな児童が目を輝かせていました。

  • 高遠北小学校運動会

    2024年9月14日

    9月14日(土)、晴天下で高遠北小学校運動会を開催しました。
    暑さは厳しかったのですが、温かい声援を受けて児童は一層力を出し、熱のこもった演技、接戦を繰り広げました。また、全員種目「高遠音頭」には、多くのご来賓・保護者・地区の皆様にご参加いただきありがとうございました。運動会は盛り上がり、素晴らしい運動会となりました。この場を借りて、皆様に感謝申し上げます。

  • 感謝の気持ちを込めて

    2024年9月6日

     

    9月6日(金)、孤軍高遠城伝承会の皆さんに、本年度最後の演舞指導をしていただきました。衣装を身につけて、発表を意識して練習しました。授業の最後には、伝承会の皆さんの前で感謝の気持ちを込めて成果を披露しました。
    児童(4~6年生)は、明日7日「高遠城下祭り」で発表します(13:35~13:45予定)。また、14日(土)の運動会でも発表を行います。ぜひご覧ください。

     

  • 2学期始業式

    2024年8月22日

     

     8月22日、2学期始業式を行いました。1年生代表からは、「あたらしい かん字 がたくさん出てくるから かん字をがんばりたい。」「まい日がんばります。」「うんどうかいのリレーもがんばります。たのしめるがっきにしたいです。」と元気よく発表がありました。4年生代表は、「がんばりたいことが7つあります。」「①漢字」「②読書」「③かけっこ」「④孤軍高遠城の踊り」「⑤城下祭りでの染め物売り」「⑥計算ミスをなくす」「⑦染め物を染める」と、数多くの目標を発表していました。
    校長講話では、メジャーリーグで活躍したイチロー選手の「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。」「努力せずに何かできるようになる人のことを『天才』というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを『天才』というのなら、僕はそうだと思う。人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです。」という言葉を紹介しました。だれでも最初からできるわけではなく、少しずつの努力を続け、積み重ねることで すごいこともできるようになる と思うので、皆さんも目標や願いに向かって、「自分にできること、少し頑張ればできそうなこと、小さなことを続けていってほしいです。」と語りかけました。また、校長自身の新たな取り組みとして、「北小を応援してくださっている地域の方や保護者の方一人でも多く覚えたい。」をあげて「互いにがんばろう。」と結びました。

  • 1学期終業式

    2024年7月23日

     

     7月23日、1学期終業式を行いました。1学期学習のまとめとして2年生はカイコの観察について棒グラフの成長記録も示しながら発表を行いました。6年生は児童会活動や自然で学ぶ日の運営、音楽会への取り組み等、6年生としてがんばってきたことをプレゼンテーションソフトを使ってまとめ、発表しました。

     校長は、校長自身の1学期の目標について結果を伝えるとともに、事故に気をつけ、安全で充実した夏休みにしてほしいと児童に語りかけ、74日間の1学期を終業しました。

  • 5年生 臨海学習

    2024年7月20日

     

     

     

     7月18日 19日、5年生が愛知県で臨海学習を行いました。1日目は三菱自動車工場の見学、日間賀島での干物づくり体験や浜遊びを楽しみ、美味しい海の幸を堪能しました。

     2日目は枝条架塩田の見学、塩づくり体験、野間灯台の見学や南知多ビーチランド水族館のバックヤード見学を行って海を堪能し、しっかり勉強しました。暑さの厳しい2日間でしたが、体調を崩すことなく全員元気に帰校し、多くのお土産話を持ち帰りました。

  • 歯科保健指導

    2024年7月12日

     

     7月12日、上伊那口腔保健センター歯科衛生士をお招きして、全校歯科保健指導を実施しました。歯垢染色液を使うと、思っていた以上に赤く染まって驚く児童も…。ブラッシングの仕方について教えていただきながら、磨き残しがないように確認を行いました。

  • 情報モラル講演会

    2024年7月8日

     7月8日、一般社団法人セーフティネット総合研究所所長の南澤信之さんを講師に情報モラル講演会を行いました。参加した4年生から6年生までの児童は、インターネットの危険性を学び、同時にインターネットの安全な利用法について学びました。毎年お願いしている講演ですが、その度に新しい事が話題にされ、ネット環境の変化を感じます。小学生の頃から正しい知識と身を守る術を身につけていくことの大切さを実感します。

  • 三宅小学校との交流

    2024年7月4日

     

     高遠北小学校は、江戸時代の絵島生島事件の縁で、東京都三宅村立三宅小学校と交流を行っています。7月4日、三宅小学校の5年生を迎え、交流を行いました。神着木遣太鼓を披露していただいたお礼に、本校からは歌を贈り、全校でレクリエーションを楽しみました。本校の5年生も高遠の地理や歴史に関するクイズを考え、ウォークラリーを行って交流を深めました。

  • 音楽会

    2024年6月28日

     

     6月28日、音楽会を開催しました。本校では、1年生から4年生までが音楽劇や音楽物語に取り組みます。多くの方を前に緊張するかと心配しましたが、児童は、いつも以上に演技や演奏に熱を入れて取り組んでいました。自分たちで音楽を作り上げ、表現していく姿がとても印象的でした。また、5・6年生は高学年らしいハーモニーを披露し、合奏でも練習の成果を発揮した演奏を行いました。参観された地域の皆様からは「3時間近くの音楽会は感動の連続でした。」「高学年から低学年へ思いが引き継がれて歴史を重ねていると感じました」「一人一人が欠かせない存在で、どの子も輝いていました。」など、温かい感想や励ましの言葉をいただきました。ありがとうございました。