• 七夕

    2022年7月25日

    1・2年生が地域の方から竹を譲っていただき、「よいしょ、よいしょ」と力を合わせて運んで来てくれました。2年生が全校に呼びかけて、みんなで短冊に願いを書いて飾りました。プレイルームがさわやかな竹の香りでいっぱいになり、色とりどりの飾りと短冊でにぎやかになりました。みんなの願いがかなうといいですね。

  • 北小子どもを守る会

    2022年7月25日

    7月6日「北小子どもを守る会」が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために、規模を縮小しての開催でしたが、地域の方にお集まりいただき、子どもの安全や「地域を学ぶ日」に向けて活発に話し合われました。

    子どもたちのことを大切に考えてくださっていることを改めて感じました。地域の皆様に学校行事に参加していただける日が早くくることを願います。

    「北小子どもを守る会」に参加してくださっている皆様 今後ともよろしくお願いいたします。

  • 最高の音楽会を楽しみました

    2022年7月25日

    音楽会特別時間割がはじまると、高遠北小学校は音楽にあふれる毎日でした。

    1~4年生は高遠北小学校の伝統となっている音楽劇に取り組みました。5・6年生は少ない人数で、二部合唱と合奏に取り組みました。どの学年も一人一人が生き生きと表現し、すばらしい発表となりました。

    2年生は『スイミー』の音楽劇を自分たちで振りや位置を考え、工夫しながら行いました。「合わせる」ことを大切に練習し、歌声だけでなく、最後はスイミーたちのように、チームワーク良く、大きな魚になることができました。

    4年生は『ジャックと豆の木』のたくさんのお話を読み、自分たちでお話を考え、ハッピーエンドの結末をつくりあげました。衣装や大道具、音響効果にもこだわった大作となりました。

     

     

     

    6年生は『アフリカンシンフォニー』を、聴いている人も思わず手拍子をしてしまうほど、リズムにのって楽しそうに演奏しました。自分たちで色を染めるところから行った、手作りの衣装と帽子も明るく元気をくれる色で、会場のみんなが笑顔になりました。

    また、『HEIWAの鐘』の合唱からは、平和について学び、平和の大切さを感じた6年生の思いが、せりふと歌から伝わりました。

    全校のみなさん すてきな音楽会をありがとうございました♪

  • 地域の方から学ぶ ビニールハウス見学

    2022年7月8日

    3年生は、社会科の「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、農家の仕事について学びます。

    高遠北小学校では、毎年、花卉栽培をされている農家の見学をさせていただいています。

    第1回目の見学では、ビニールハウスの中で、トルコキキョウの苗の植え付けを体験させていただきました。3年生は緊張しながら、一つ一つていねいに植えていき、だんだんと手早くできるようになりました。「アルバイトに来るかい?」と聞かれて「行きたい!」とやる気まんまんでした。

    体験の後には、様々な花の栽培の様子を見学させていただきました。3年生の質問に「よく見てるなあ。するどいなあ。」と感心しながら、ていねいに答えてくださり、たくさんのことに気づき学んだ見学となりました。

    秋には、自分たちが植えた花の収穫体験をさせていただけるとのことです。さらに、おみやげに一人一人に花束をいただき、地域の方々が子どもたちを大切に考えてくださるありがたさを改めて感じました。

  • おいしい おみそに な~れ!

    2022年6月20日

    6月13日に、2年生と3年生がみそづくりを行いました。

    高遠北小学校では、伝統の「高遠そば」を全校で作ります。高遠そばに必要なみそを2・3年生が担当します。農産物加工所の方にご指導いただき、こだわりの製法で2日間かけて仕込みました。

    まずは、大豆をゆで、つぶします。

    たたいたりおしたりするのではなく、「する(擦る)」という動作を教えていただきました。すりばちの横に押しつけてするときれいに豆がつぶれていきました。みんなすりばちを押さえたり、交代したりしながら協力して行っていました。

     

     

    そして、丸めた大豆の周りに、こうじ(麹)をまぶして一日置きます。

    一日置くと「花が咲く」という状態になり、こうすると香りがよくなるのだそうです。そして、丸めた物を一度砕いてこうじと塩を混ぜ、もう一度丸めておけ(桶)に投げ込みます。全力投球することで、空気がぬけてしっかりおけに詰まっていきました。

    片づけを協力しながら一人一人が頑張る姿に、地域の方も「すごいね」とびっくりされていました。これもまた、高遠北小学校の伝統ですね。

    おいしいおみそができて、高遠そばを食べるのが楽しみです!