• 3学年講演会「気もちの授業」

    2022年1月14日

    1月14日(金)に3学年は講師に腰塚勇人さんをお迎えし、「気もちの授業」の講演をお聞きしました。

    事前授業で、腰塚さんの身に起こった衝撃的な事故と奇跡の復活を映像資料で視聴した3学年の生徒たち。当日まで著書を読んで心動かされたり、実際お会いしたらどんなことを質問したいかを考えたり、とその日を心待ちにしていました。

    講演会中は腰塚さんの穏やかな話しぶりに場が和み、その優しい言葉に涙ぐむ生徒もいました。
    受験生の今だからこそ聞きたい、自分の気もちに寄り添うための講演会でした。

  • 新型コロナウイルス感染症感染防止について再度お願い

    2022年1月9日

    国内の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が急増しており、今後、県内・郡内でも急速な感染拡大が懸念されます。もう一度感染予防について確認していただき、安全に過ごせますようにご配慮をお願いします。

    感染症対策再確認(家庭通知)

  • 3学期が始まりました

    2022年1月7日

    1月7日(金)から47日間の3学期が始まりました。1年間のまとめの学期であり、4月からのスタートの準備の学期でもあります。さらなるステップアップに繋がる充実した学期にしましょう。

    また、毎日とても寒い日が続きます。寒さ対策もしっかりして健康で過ごしましょう。

    始業式はテレビ放送で行われました

     

    学習委員会からiPadの活用について紹介がありました。

     

  • 1万羽鶴プロジェクトが3万羽鶴プロジェクトへ

    2021年12月27日

    祖父母の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さまにご協力いただいて集めました折鶴を、この度生徒昇降口に展示しました。1万羽を目指して始めたこの企画ですが、驚くほどたくさんの折り鶴を寄せていただき、最終的には3万羽を超えました。各クラスに協力してつないでもらい、学年運営委員を中心に朝早く来て有志でつないで、ようやく完成にこぎつけました。見た生徒たちから「すごい」「壮観だね」という声が漏れるくらい素晴らしいです。公開については後日連絡します。ぜひご覧いただきたいです。

  • 令和3年度 2学期が終了しました

    2021年12月27日

    12月24日(金)に2学期終業式が行われ、年末年始休業となりました。事故なく、元気に過ごす休みになりますように。
    3学期は1月7日(月)に始まります。どうぞみなさんで良いお年をお迎えください。

    学校の閉庁日は12月28日(火)~1月4日(火)までとなります。
    緊急時の連絡先は伊那市役所0265-78-4111までお願いします。

    年末年始休みの生活について