• 自分の走りができましたか?~マラソン大会~

    2022年11月18日

    17日の朝の時間にマラソン大会が行われました。

    低学年と高学年に分かれて行いました。

    1学期のマラソン大会の時よりも、順位やタイムが良くなった人もいたようです。

    マラソンには、自分のドラマがありますね。

     

     

  • 焼き芋キックベース大会

    2022年11月16日

    15日に、全校で焼き芋キックベース大会がありました。今まで休み時間に全校で2つに分かれて

    キックベースの練習をしてきた成果を発揮することができました。子ども達には、楽しい思い出になりました。

    保育園の園児たちも来ましたが、今回は感染レベルが高いので仲よし交流会は行いませんでした。また、ペアを組まずに焼き芋を食べました。来年は、一緒に食べたいですね。

     

  • サツマイモ掘り集会

    2022年11月11日

    8日に、保育園児と一緒にサツマイモ掘り集会が行われました。

    6年生が事前に畑の整備をし、シャベルや一輪車の準備をしてくれたおかげで、

    スムーズに集会を行うことができました。

    高学年の子どもが低学年や園児に丁寧にいもの堀り方を教えていました。

    予想以上にちょうど良い大きさのサツマイモがたくさんとれました。

    来週17日の焼きいもキックベースが楽しみです。

     

     

     

  • プレマラソン

    2022年11月11日

    11月4日に、17日のマラソン大会本番に向けてプレマラソンが行われました。

    日頃から毎日走っている子どもたちの頑張りが印象的でした。

    子どもたちが、本番に向けて、どれだけ練習に励めるか見守りたいと思います。

  • 地域公開参観日

    2022年11月4日

    10月29日(土)に地域公開参観日が行われました。1時間目の参観授業では、それぞれのクラスで授業内容を工夫して取り組んでいる姿が見られました。2時間目の児童集会では、6年生の役員の子ども達が司会をする中、子ども達か根拠に基づいて発言する姿が見られて感心しました。3時間目はふれあい交流でした。学校紹介のクラスの活動発表では、一人ひとりが落ち着いて丁寧にせりふを伝える姿が見られました。また、全校合唱の「ともだちはいいもんだ」では、子ども達が練習の成果を発揮し、気持ちを込めて歌っていました。最後のレクでは、「バースデイリング」や「動物の群れづくりふれあいトーク」を行いました。少しの時間でしたが、保護者の人達や子ども達とふれあえる機会ができてよかったです。

     

     

     

     

     

     

  • 秋の自然に親しむ日~きのこ採り~

    2022年10月21日

    10月3日に秋の自然に親しむ日がありました。今年度も北新と上新山に分かれてキノコ採りをしました。昨年に比べ、今年は、気候の影響もあり、あまりキノコが採れませんでした。それでも、子ども達は、夢中になってキノコ探しをしました。子ども達は、年によって、キノコが採れないことを知ることができたのではないでしょうか。

    また、キノコ採りのために来ていただいた講師の皆さんには、お忙しい中、一緒にキノコ採りに参加して、子ども達にキノコについて色々教えていただき、ありがとうございました。間澤さんには、キノコ学習で子どもたちに分かりやすくキノコの説明をしていただき、本当に勉強になりました。心よりお礼申し上げます。

       

     

     

  • カレーパーティー

    2022年10月21日

    10月6日に、コロナ禍ということもあり、例年は保育園児と一緒に地域の方を招待して行うのですが、小学生だけでカレーパーティーを行いました。子ども達は、決められた分担に分かれて材料を切ったり、かまどの準備をしたりするなど、一人ひとりが責任をもってカレー作りに取組みました。その結果、予定通り1時間半ほどで完成しました。子ども達は、味の違う3種類のカレーを作り、おかわりをするなど、自分たちで作ったカレーを味わいました。

      

      

      

     

  • 七夕集会

    2022年7月19日

    7月14日の朝の時間に全校で七夕集会を行いました。

    各クラスの児童代表が願い事を発表しました。

    5年生が「七夕様」の曲をリコーダーで演奏をし、

    とても素敵な音色を聴かせてくれました。

    また、七夕の飾りを全校の児童・職員で大きな輪になるように囲んで

    点火しました。全校で勢いよく燃える七夕の飾りを見守りました。

    子どもたちの願い事が天に届きますように!

     

     

  • ジャガイモほり集会

    2022年7月19日

    7月7日に、全校でジャガイモほり集会を行いました。

    今年は、例年より収穫が心配でしたが、思った以上にジャガイモを

    収穫することができました。

     

     

  • 七夕コンサート~自分たちの思いを伝えよう~

    2022年7月12日

    7月1日に七夕コンサートが行われました。

    今までの練習の成果を発揮して合唱したり合奏したりできました。

    一人一人の活躍の場面があり、クラスみんなで心を一つにしたすてきな演出もあり、

    心に響くコンサートになりました。