• 2学期始業式

    2023年8月28日

    8月23日に、2学期の始業式を行いました。校長先生の2学期の学校行事に関わるお話の中で、『小学生だって地域の一員です。地域の方や先生方に任せっぱなしにせず、「小学生には何ができるのか」を、皆さんと、先生と、地域の方と、みんなで知恵を出し合って、考えていきましょう。』という大事な課題を子どもたちに投げかけました。

     

  • 1学期終業式

    2023年8月28日

    7月25日に、1学期の終業式が行われました。

    校長先生から、毎日の「当たり前」を、いい加減にしないで、しっかりやり続けることが、

    人間の底力をつけていくことになる というお話を聞きました。

    夏休みに入っても、毎日やるべきことは、しっかりやりましょう。

     

  • カレーパーティー

    2023年8月28日

    4年ぶりに、カレーパーティーで地域の人を招待して、依然のような地域の人たちとのふれあいを体験できました。子どもたちは、自分たちで計画して、保育園の子どもたちと一緒にカレーを作り、ふだんお世話になっている地域の人に感謝の気持ちを伝える意味も込めて手作りのカレーを食べていただきました。新山ならではの異年齢の人との関わりを大事にする会です。こうしたつながりこそが、子どもたちにとって、新山へのふるさと愛になっていくことでしょう。

     

       

       

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • ハッチョウトンボ観察会

    2023年7月18日

    7月14日に、1.2年生がハッチョウトンボの観察会へ行って来ました。

    天気は、曇りでしたが、子ども達は、ハッチョウトンボや他のトンボを見つけることができたそうです。

    当日は、新山トンボの楽園を育てる会の皆さんから、トンボについて丁寧に説明していただきました。

     

     

     

  • じゃがいも掘り集会

    2023年7月14日

    7月12日に、保育園児と一緒にカレーパーティーで使うじゃがいも掘りをしました。

    今年は、大きいじゃがいがたくさん収穫できました。

    みんなで協力して、じゃがいもを掘ることができました。