• 運動会練習

    2024年5月24日

    6月1日の運動会に向けて練習を頑張っています!今年のテーマは「成長」と「パワー」。元気いっぱい表現したり、競技したりしている姿をお楽しみにしてください。

  • 児童総会が無事に終わり、児童会活動が始まります!

    2024年5月16日

    5月16日(木)は、第1回目の児童総会が行われました。児童会長からは、今年度の児童会スローガンの発表がありました。児童会スローガンは、「スマイルチャレンジ」です。このスローガンには、「全校のつながりを大切にし、児童会活動を通して笑顔になってほしい」という願いが込められています。また、各委員会から年間計画の発表がありました。委員会活動とともに、全校のみんながこのスローガンを達成できるように頑張りましょう!

  • 花束贈呈式

    2024年5月8日

    花育事業の花束贈呈式が行われました。「花に親しみ、心を育てる」花育のために、毎年市内の3年生にアリストロメリアが贈呈されています。今年は、贈呈式が伊那東小学校で行われました。市長さん、JA上伊那組合長さん、JA上伊那花き部部会長さんから、3年生へ、アリストロメリアが贈呈されました。3年生の知里さんは、「アリストロメリアがあると、教室が明るくなります。大切にしていきたいです。」と話をしていました。6年生からは、返礼品として熊手をプレゼントしました。

  • 初めての書写

    2024年5月2日

    初めて書写がはじまりました。筆をほぐしたり、筆に墨をつけて文字を書いたりとドキドキしながら進めていきました。

  • 5年生 お茶をいれました

    2024年5月1日

    家庭科の授業が始まりました。5年生になって初めての調理実習です。美味しいお茶が入れられました。