• 2学期始業式

    2020年8月19日

    8月19日(水)に2学期始業式が「テレビ会議システムzoom」を使って行われました。4人の児童が、「2学期頑張りたいこと」を発表してくれました。1年の中で一番長い2学期ですが、それぞれ思いをしっかり持ち頑張ろうという姿がうかがえました。

    校長先生のお話
    「みなさん。健康で登校してくれてうれしく思います。楽しい2学期、楽しい学校生活を作っていきましょう。そのためには、「頑張ってやろう」と思うのと「面倒だな」と思ってやるのとでは大違いです。前向きに取り組んでいきましょう。」
    また、校長先生から全校のみなさんに3つのお願いがありました。
    ①わからないことをわからないと言おう。
    ②困ったときに相談しよう。
    ③相手の気持ちになって行動しよう。(いじめは許さない)

    しっかり守って、楽しい2学期、楽しい学校生活を目指します。
    最後に、校歌の曲に合わせて、心の中で歌いました。

  • 1学期終業式

    2020年7月31日

    7月31日(金)に1学期終業式が「テレビ会議システムzoom」を使って行われました。4人の児童が、「1学期頑張ったこと・2学期に頑張りたいこと」を発表してくれました。51日という少ない登校日数でしたが、それぞれが目標を持ち頑張った様子がうかがえました。

    校長先生のお話
    「オリンピックが過去5回中止されました。1940年の東京(夏)と札幌(冬)オリンピックです。中止の理由は戦争です。オリンピックの目的は、「平和でよりよい世界を目指す。」です。来年はコロナとの闘いが終わり「平和でよりよい世界を目指す」そんなオリンピックができるとよいです。
    もう一つオリンピックの話をします。競泳選手の池江璃花子さんが世界中に祈りのメッセージを発信しました。池江璃花子さんは白血病という重い病気から立ち上がろうとしています。みなさんも希望を持ち苦しい時こそ前を向いていきましょう。」

  • 8月の下校時刻

    2020年7月22日

    8月の下校時刻についてまとめたものを掲載します。
    8月の行事や各学年の下校時刻が記載されています。

    PDFファイルはこちら→R2 8月行事・下校時刻
    ご活用ください。

  • 学校だより、校長日記、年間行事予定表を更新しました(7/14)

    2020年7月14日
  • プール開き

    2020年6月29日

    6月29日(月)プール開きを行いました。

    いつもは、全校児童でプール開きの儀式に立ち会うのですが、新型コロナ拡大防止のため、校長先生と教頭先生のみで行いました。
    その後、全校放送で「水泳活動で気を付けてほしいこと」を校長先生からお話ししていただきました。楽しく安全に水泳活動を行っていきます。