• 長谷中生 参加の「中尾歌舞伎公演会」

    2019年5月12日

    4月29日には、中尾歌舞伎公演会が行われました。今年は、なんと長谷中三年伊藤康希くんが準主役ともいえる明智光秀の息子十次郎として出演。舞台回しでも長谷中生が活躍しました。3年生は昨年度より「中尾歌舞伎ファンクラブ」を設立してずっと活動してきました。当日もファンクラブグッズを売ったり、長谷の太陽を売ったりして、中尾歌舞伎への寄付金を集めました。

  • 長谷中生 1年生による「麦わら帽子の会」結成!

    2019年5月1日

    今年の1年生の総合的な学習のテーマは、「食育」。私たちの心と体をつくる「食」について、実際に野菜を作ったり、味噌をつくったりしながら学びます。長谷中学校は、本格的な農業体験をし、その野菜を給食で食べることができる恵まれた学校です。どの学校もできない豊かな学習を行うことで、地域の現状を知り、食への感謝や働くことの尊さとさ大変さを学ぶことでしょう。

  • 4月の「ひとつごころに」

    2019年4月26日

  • 満喫の三日間 修学旅行に行ってきました。

    2019年4月25日

    4月25日 午前5時25分 心配された雨も上がり、3年生生徒15名が奈良・京都方面の修学旅行へ出発しました。

    法隆寺 世界最古の木造建築の重みはどうでしたか?

    奈良の大仏は大きかったでしょう?みんないい顔していますね。

     

    奈良公園の鹿は鹿せんべいをもらえます。長谷にも鹿はたくさんいますが生きていくのは長谷の方が過酷でしょうね。笑

    3年生の皆さんは、帰ってきて早々「もう一度行きたい」と言っていました。これから、中体連、生徒会の本格的活動、そしてもちろん、受験…と大忙しの一年間になります。長谷中学校の顔として活躍を期待しています!

     

  • サクラ満開!なんて美しい長谷中学校

    2019年4月20日

    一瞬ギョッとするようなお花見団子 実にカラフル

    大丈夫!おいしいです。校庭と美和湖の間の桜並木の美しいこと!ぜひ、お花見に来て下さい。パンジー花壇もきれいですよ。