• 11月27日は、伊那市の移住体験ツアーの皆さんが長谷中を訪れました。

    2018年11月27日

    11月27日は、伊那市が協賛するテレビ東京の番組企画でおこなれた移住体験ツアーがおこなれました。テレビ東京の番組「旅スルおつかれ様~ハーフタイムツアーズ(伊那市編)」は、定年や子育て後など人生に一区切りがついた人たちに、人生の後半戦への活力になる旅を紹介するものです。2泊3日目のツアーの中で、長谷中の給食や『長谷の太陽』作り、郷土料理『おやきづくり体験』をしていただきました。

  • 「目指せ!優勝!」全国学校給食甲子園試食会

    2018年11月18日

    11月23日は、全国学校給食甲子園に向けての全校試食会が行われました。PTA会長さん、長谷食文化研究会や長谷学区支え合いの会の会長さんなども参加してくださいました。この日はたくさんの報道陣もやってきました。SBCやNBSのテレビニュースにも出ました。見ていただけましたか?

  • FBC学校花壇コンクール 表彰式がありました。

    2018年11月14日

    11月14日(水)安曇野庁舎で今年度のFBC(フラワーブラボーコンクール)学校花壇コンクールの表彰式がおこなれました。長谷中学校からは、造園委員長と先生が参加。大賞ではなかったけれど、賞状は一番大きかったです!!次の日には学校でもお祝いしました。FBC中央審査連続受賞はこれで34年!

  • 男女テニス部 新人戦県選手権が行われました。

    2018年11月12日

    11月10日、11日には、長野市でテニス部新人戦の県選手権がおこなれました。長谷中学校からは男子1年の部に伊藤・馬場ペア。女子2年の部に北島・河村ペアが出場しました。

    女子ペアは惜しくも敗退。「県に通用する力をつけたい」心新たにがんばります!

    1年の伊藤・馬場ペアは、なんと3位。県で3位ですよ!給食後のランチルームで表彰されました。

  • 1年生 職場体験学習「働くことって・・・・」

    2018年11月10日

    11月10日は、長谷や高遠地区で1年生が職場体験学習を行いました。家庭や学校を離れての「働く経験」は初めて。「働くってどんなこと?」ほんのちょっぴりでも自分なりの答えが出たでしょうか。