• サツマイモ収穫

    2025年11月10日

    11月10日(月)、サツマイモを収穫しました。6月に長谷公民館「くじらクラブ」、高遠公民館「さくらんぼキッズ」の未就園児さんと一緒に定植したサツマイモです。立派なサイズがたくさん穫れました。来月には一緒に焼き芋をします。

  • 出張「長谷の縁側」 開催します!!

    2025年11月10日

    11月13日(木)に、出張「長谷の縁側」を開催します。今回は溝口地区(溝口溝友館)と非持地区(非持聚楽館)、そして黒河内地区(黒河内公民館)の3会場です。
    (チラシは黒河内地区のものです)全会場分はこちらから出張縁側チラシ.pdf
    多くの方と交流できるのを楽しみにしています。ぜひお気軽にご参加ください。

  • 伊那養交流

    2025年11月6日

    11月6日に、伊那養護学校中学部との交流会を行いました。太鼓演奏を披露したり、一緒にたたいてみたり、ボッチャを楽しんだりしました。とても楽しいひとときで、会の最後には再会を誓い合いました。

  • 唐辛子の収穫

    2025年11月5日

    11月5日(水)、全校で唐辛子を収穫しました。2月の種まきからスタートし、これまで世話をしてきた愛着のある唐辛子です。今年は例年よりたくさんつくったので、収穫作業も大変です。美味しいラー油になってくれると思います。

  • 小中合同音楽会

    2025年11月4日

    10月31日(金)、長谷小・中学校の合同音楽会を開催しました。今年は、長谷小学校開校50周年記念式典の一環としても位置づけられています。長谷保育園の年長さんや高遠高校音楽部の皆さんも出演してくださり、年齢層の広い音楽会です。たくさんの保護者や地域の方に長谷の子どもたちの姿をご覧いただくことができました。