• くろゆり学級の畑より

    2015年8月9日

    毎日畑の手入れを頑張っているくろゆり学級の畑では次々と野菜が収穫できています。

     

  • 7月17日 キャンプファイヤーの薪を調達!

    2015年8月9日

    1,2年生の行事は今年はキャンプ。そのキャンプファイヤーのための薪を地域の方々のご厚意で、ダム湖畔の流木をいたかえることになりました。

    普段は施錠してあるダム湖畔ですが、2年生が汗をかきながら学校まで運びました。

  • 7月16日 3年生が代表して長谷小学校へ花の苗を届けました

    2015年8月9日

    小雨が降るあいにくの天気でしたが、長谷中学校の生徒が育てた花の苗を3年生全員で長谷小学校へお届けしました。小学生からお礼をメッセージをいただき、中学生もうれしく思いました。サルビアやマリーゴールドなどの花の名前を紹介し頑張って育ててくださいとお願いをしてきました。

  • 7月16日 音楽部の昼休みコンサート

    2015年8月9日

    給食後のランチルームでは音楽部による昼休みコンサートが実施されました。

    全校生徒と職員がじっくりと聴き入りました。

  • 7月16日 3年生全員で 性の学習  

    2015年8月9日

    小学校の時からずっとご指導いただいている、昭和大学の上田先生に今年もご指導をいただきました。

    多くの生徒が抱えているストレスにどのように対応すべきかなど思春期に大切な内容での講話でした。最後には自分でどんな対応をしていこうか、前に出て貼り付けました。