• 焼き芋・じゃがバタパーティー

    2024年12月12日

    12月12日(木)、3年生の企画による焼き芋・じゃがバタパーティーを開催しました。自分達で育てたさつまいもやじゃがいもを全校で焼いたりゆでたりして食べることで、幸せな時間を共有しました。3年生が1・2年生にプレゼントしてくれた素敵な時間になりました。

      

  • 授業研究会

    2024年12月4日

    12月3日(火)、技術と家庭科、理科の授業研究会を行いました。各学年の授業を公開し、参観した職員でより良い授業づくりに向けた意見交換を行いました。また、今回も南信教育事務所の指導主事から助言をいただきました。今後全職員で事例を共有しつつ引き続き授業改善を進めていきます。

  • 太鼓引き継ぎ

    2024年12月3日

    12月2日(月)、太鼓活動の引継ぎ会がありました。今まで3年生が様々な機会で披露してきた伝統の「南アルプス太鼓」。いよいよ2年生へとバトンが引き継がれます。

  • 野菜の収穫

    2024年12月2日

    先週から今週にかけていろいろな野菜を収穫しました。29日にはじゃがいもを、2日にはカブと長ネギです。特に長ネギは、とても立派なものがたくさん収穫できました。

  • 生徒会選挙

    2024年11月29日

    11月28日(木)、生徒会役員候補による立ち会い演説会と投票を行いました。候補者や推薦責任者がそれぞれに、どのように頑張っていきたいかを改めて訴え、その後に全校生徒が投票しました。記載台と投票箱は伊那市選挙管理委員会からお借りしたものを使用しました。