-
学校だより「ひとつごころに」11月号をアップロードしました。
ひとつごごころにR7_11月号
トップページ右上のメニューボタン
の「学校だより」からもご覧いただけます。 -
11月20日(木)、エレコム・ロジテックアリーナで「伊那市中学生キャリアフェス2025」が開催されました。伊那市の全中学校から2年生が集まり、伊那市・上伊那地域の仕事を知ったり、自分の将来について考えるきっかけ作りを目指しています。中学生とブース出展者の皆さんの人数の多さに圧倒されつつ、楽しみながら学びを深める時間になりました。

-
11月13日(木)、今年度2回目の「出張『長谷の縁側』」を行いました。今回は非持地区と溝口地区そして黒河内地区で地域の方と交流しました。ボッチャをしたり、お茶会をしたり、地域の方と中学生が一緒に楽しい時間を過ごしました。参加された方からも温かい言葉をたくさんいただきました。


-
11月12日、今年度のFBC花壇コンクールの表彰式が安曇野合同庁舎で行われました。本校からは、造園委員会の委員長が出席し、「長野県知事賞」の賞状と盾、記念の写真をいただきました。
過去の受賞歴も更新しました。こちらから→FBC受賞歴


-
11月12日の参観日にあわせ、親子ふれあい企画と学校保健委員会を行いました。ふれあい企画では、畑活動の担当野菜グループに分かれ、活動をふり返ったりメニューを考えたりしました。
学校保健委員会では、理学療法士/ピラティスインストラクターの渋谷佳樹先生から、セルフメディケーションについてお話をお聞きしたり、ストレッチを体験させてもらったりしました。また、学校歯科医の先生や保健師さんからもご指導いただきました。
長谷中生がますます健やかに成長することを願っています。


