2年生が中心になって行う最初の大きな生徒会行事です。また、3年生から引き継いだ「南アルプス太鼓」を初めてお披露目する場でもあります。まだ引き継いでわずかな期間の2年生ですが、賢明に演奏している姿や、演奏後に脱いだ法被を大事そうにたたんでいる姿がとても初々しくて良かったです。
1年生からは、写真を映しながらお世話になった先輩一人ひとりにメッセージが伝えられました。また3年生の個性を捉えた、個々のランキングを発表する中でクイズを出すなど工夫を凝らした会でした。
3年生からは、素敵な合唱を披露してくれましたが、歌の前には「ショートコント」を全力で演じている姿もまた、今年の3年生らしさだと感じました。最後には、花のアーチで見送られた3年生。また一つ、楽しい思い出ができました。