造園委員会を中心に、秋花壇用に、サルビア、マリーゴールド、コリウス、アゲラタム、メランポデュームなどの種まきを行い、芽が出たものをポットに移植しています。作業は、日課にある15分間の「三峰の時間」に全校生徒・職員で行っています。この時間は、花作業であったり畑作業であったり、時期によって効率的に運用しています。
短時間に集中して、効率よく作業ができる生徒が育っています。春花壇のコンクールが今年度からなくなったので、秋花壇はコンクールを意識して手入れにも力が入ります。長谷中学校の花壇の様子は随時ホームページでご紹介していきます。