温室わきにある花壇が空いているこの時期に、野菜が育っています。種をまいてから晴天が続く中、水やりを続けて大きくなった葉物野菜です。この日は、翌日に給食に出してもらうため、2年生8名で「サンチュ」と「サニーレタス」を収穫をしました。
給食に出すには、なるべく土をつけないように丁寧に抜かなければなりません。生徒は楽しそうに、しかし真剣に収穫していました。一部を自宅に持ち帰ることになると、こちらも家族のためにと大事に根本を洗い、袋に入れていました。
もちろん無農薬ですから、少し虫に喰われている部分もありますが、給食室ではいつも以上に気を遣ってくださり、丁寧に下処理をして加熱調理して給食に出してくれます。

