学校生活ブログ 内藤とうがらし 5月17日(火) 2016年5月18日 未分類 この日、校長先生が育てた“内藤とうがらし”の苗が全校生徒にプレゼントされました。 内藤とうがらしは、江戸時代の宿場町、内藤新宿で育てられていた野菜で、一大ブームを巻き起こした幻の唐辛子です。新宿近郊の農家が栽培をしていましたが、新宿宿場の繁栄の中で畑がなくなり、栽培もなくなっていきました。2008年に『内藤とうがらしプロジェクト』が発足。現代に復活し、再び脚光を浴びています。 秋に真っ赤な実をつけるように、一人ひとり育ててくれることを願っています。 前の記事 記事一覧へ 次の記事