学校生活ブログ 第7回 長谷の縁側 1月19日 2017年1月20日 未分類 第7回の『長谷の縁側』が行われました。この日は、地域の方を講師に招き、おやきづくりを体験しました。春から交流している東部中の生徒も来校し、一緒に参加しました。 柔らかい生地に具を包むのは、なかなか難しいようでしたが、だんだんと慣れて上達しました。多めの油で揚げ焼きにしました。 おやきの具は、12月に自分達で漬けた野沢菜とかぼちゃでした。 おいしくいただき、東部中の生徒や地域の方との交流も深まりました。 前の記事 記事一覧へ 次の記事