学校生活ブログ 5月1日 長谷を歩く会 今年は溝口・非持・非持山方面でした 2015年5月15日 未分類 講師の中山源一先生から、熱田神社で彫刻の説明をうける生徒たち。 日頃は中に入ることができない「七面堂にも入れていただき、ゆっくりと説明を聞いたり見学したりできました。3年間で3つのコースを回ると、長谷の歴史・文化・自然が体験できます。この日は、非持山ではまだ、しだれ桜がきれいに咲いていました。 前の記事 記事一覧へ 次の記事