学校生活ブログ

4月18日(土)参観日、授業参観、紙芝居鑑賞、PTA総会などがありました

2015年4月23日

第1回の参観日にお出かけいただきまして、ありがとうございました。PTA総会では、今年度の事業計画が承認されました。役員の皆さまを中心に、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

教室の後ろの保護者の皆さまも、一緒に国語の資料を手にしながら参観。3年生の国語の授業です。

紙芝居グループ 糸ぐるまの久保田文子さんにおいでいただいて、親子で紙芝居を鑑賞しました。

久保田さんは、昨年度の3年生が太鼓で演奏した「タケル」の曲を聴いて創作意欲がわいたということで、作品は「ヤマトタケル伝説」

美しい作品と豊かな語り口調に親子、職員全員が引き込まれました。3年生の中には、戦いの場面のお話と太鼓の演奏のイメージを重ねて物語から演奏のヒントを得た生徒もいました。