学校生活ブログ

長谷地域の皆様の温かな応援をいただいた3年生

2015年3月10日

3年生は 3月11日(水)が、いよいよ公立高校の後期選抜学力検査です。今年度も、地域のみなさんから温かな贈り物をいただきました。1月29日には「溝口郷づくり会」の皆様より、絵馬を贈っていただき、一人ひとりが願いを書いてクラスで熱田神社へ参拝にでかけました。

3月6日にはサンハート美和の方が卒業式に付ける「手作りのリボン」を車いすでお届けいただきました。とてもきれいで素敵な仕上がりで、制服につけるととても映えそうです。

また、3月9日にはプラーナ零磁場の皆様が「大願成就」のゼロ磁場の秘水をお届けくださいました。パワースポットとして有名な地元ならではの贈り物です。だるまの絵に「気合いだ!」と書かれており、ここまで頑張ってきた3年生を後押ししてくれそうです。

多くの皆様の温かな気持ちをいただき、ありがとうございました。感謝の気持ちを胸に、笑顔あふれる元気な3年生9名は、3月18日に卒業証書授与式を迎えます。