学校生活ブログ

東日本大震災から4年目の春に黙祷

2015年3月13日

久しぶりの降雪で、寒さが一段と身にしみた3月11日。

3年生は後期選抜に挑戦し、無事に受検を終えることができました。1,2年生は、通常通りの授業を行い、午後には4年前の大震災について担任の話を受けて、1分間の黙祷を行いました。

雪を背景にして、長谷中の校庭に半旗が掲げられました。

長谷中には、被災地を訪れた経験を持つ職員もいますので、この日だけでなく折に触れて生徒のみなさんにその体験を伝えたり、授業に生かしたりしてきています。今もなお、悲しみを抱え、生活に不自由さを感じている方々がいらっしゃることを、私たちが忘れないでいること、その方たちの心情を察しようとすることは続けていきたいと思います。