6月20日 毎年恒例となりました。サンハート美和への「全校ふれあい訪問」が行われました。各学年の出し物の後は、各フロアへ分かれてお年寄りとゆっくりお話をしました。所長さんからは「長谷中学校は長谷の宝です!」と言いながら中学生の思いやりとおもてなしの心を大絶賛してくださいました。
2年生の「長谷中がある」と「島人ぬ宝」は、長谷に元気をお届けします。
1年生は「上を向いて歩こう」を披露。「涙がでるねえ!」と観客から大きな声がかかります。
そして、3年生は長谷中名物「南アルプス太鼓」です。
6月20日 毎年恒例となりました。サンハート美和への「全校ふれあい訪問」が行われました。各学年の出し物の後は、各フロアへ分かれてお年寄りとゆっくりお話をしました。所長さんからは「長谷中学校は長谷の宝です!」と言いながら中学生の思いやりとおもてなしの心を大絶賛してくださいました。
2年生の「長谷中がある」と「島人ぬ宝」は、長谷に元気をお届けします。
1年生は「上を向いて歩こう」を披露。「涙がでるねえ!」と観客から大きな声がかかります。
そして、3年生は長谷中名物「南アルプス太鼓」です。