新型コロナウイルス感染対策のため、3密回避、マスク着用、各箇所での検温など通常とは異なる特別な修学旅行となりました。目的地も当初予定の東京方面から山梨方面へと変更して実施しました。準備段階から6年生の子どもたちは、一人ひとりの学び・友情の深まり・楽しい思い出づくり等、このような状況下であっても、いい修学旅行だったと振り返られる2日間にしようと、しっかり準備を進めていました。みんなで考えた修学旅行のテーマは『クラスのみんなが人の話をよく聞き、しっかり学習する。学校生活最後の旅行なので充実した2日間にする。』でした。
初日は、7時10分に学校を出発し最初の見学地である県立考古博物館に向かいました。ここでは170mもある前方後円墳の大きさに驚いたり、山梨と長野古代のつながりを知ることができました。続いて信玄餅包装体験、お昼を取ってから、リニア見学館、猿まわし劇場を堪能しました。河口湖畔のホテルの夕食はとても豪華でした。