手良っ子たちの学校生活

今年の夏も「手良のパンダ先生」に教わりました…水泳学習

2023年7月20日

1学期末。梅雨明けを思わせるような、鮮やかな青空と日差しのもとで水泳学習がすすめられています。

今年度も、手良在住でAFAS伊南の林太志さんにご指導いただきました。子どもたちは保育園の頃からお世話になっています。だから林コーチも手良小の子どもたちの名前を呼んでくださいます。

1年生はバタ足の練習。膝を曲げないようにしてキックするのがよいのですが、コーチは「長~い足でバタバタするとかっこいいぞぉ」と子どもたちがイメージしやすいアドバイスをしてくださいます。みるみるきれいに膝の伸びたキックができるようになりました。

5年生は難しい平泳ぎのキックを、まずプールサイドで練習していました。1で曲げて、2で足を開き、3で伸ばす。自分の目で確かめられない動きを、言葉で丁寧に説明したり、足を持っていただいて、5年生はフォームを身に付けていきました。

分かったこと、できたことを今後の水泳に生かせるといいですね。

林コーチ、今年もありがとうございました。