新型コロナウイルスの感染警戒レベルが5に引き上げられたことにより、体育館に集合して行われる予定だった「児童会選挙の立会演説会・投票」がZoomを使ったオンライン形式で行われました。
選挙管理委員の進行により、候補者の演説、責任者の応援演説が行われました。訴える相手が目の前にいないという慣れない状況で緊張感がありました。しかし、5年生の候補者の皆さんは自分が目指す学校について堂々と訴えることができました。
3・4・5・6年それぞれの教室で聞く「有権者」のみんなも真剣に聞く姿がありました。きっと「この人に児童会を任せたい」という思いが持てたことと思います。
初めて選挙に臨む3年生も、終始無言で選挙管理委員の指示に従って投票ができました。