• 運動会は16日(日)へ延期となりました

    2018年9月14日

    明日15日(土)は「高遠北小学校開校40周年記念運動会」を行う予定でした。

    しかし、天気予報はあいにくの雨です。

    残念ですが、運動会は16日(日)に延期することと決定しました。

    日程は計画通り、行う予定です。

    今日までがんばって練習してきた子どもたちのためにも、

    なんとかお天気が回復することを願います。

  • 運動会に向けて~心をつなげよう~

    2018年9月7日

    9月15日(土)に予定されている、運動会に向けて、練習に熱が入る毎日です。

    今年の運動会のスローガンは

    『心をつないで』

    全校のみんなにアンケートをとり、代表委員会で決まったスローガンです。

    「みんなと気持ちを合わせる」といった意味のほかに、開校40周年の今年、「高遠北小学校で学んでいる自分たちが、先人たちが大切にしてきた伝統を受け継ぎ、次の世代につないでいく」といった思いも込められています。

    あと一週間、さらに気持ちを高めて、心をつなぎながら、本番に向かっていきます。

  • あそびの日~みんなであそぼう~

    2018年8月29日

    水曜日の休み時間には「あそびの日」があります。

    児童会代表委員会が中心になって、計画運営しています。

    縦割り班、なかよし学級、全校とその時々で遊ぶグループ、遊びを考えて、

    全員参加で思い切り遊ぶ時間になります。

    今回は、なかよしグループで遊びました。

    1・6年生はハンカチおとし

    2・5年生  3・4年生は校庭でけいどろ

    どの子もどっぷりと遊びに浸って、笑顔が輝いていました。

  • PTA作業 ありがとうございました

    2018年8月27日

    8月25日(土)には、第2回目のPTA作業が行われました。

    天候が心配されましたが、朝降っていた小雨もあがり、予定通り行うことができました。

    保護者の方、育成会の方、北小子どもを守る会の方にもおいでいただき、夏の間にのびてしまった草をきれいに刈り取っていただきました。

    2時間の作業で、気持ちよく学校環境を整えていただきました。

    本当にありがとうございました。

    この環境の中で、子どもたちは、2学期の教育活動に意欲的に取り組んでいくことができます。

    まずは、運動会に向けてスタートです。

  • 2学期 スタート!!

    2018年8月22日

    夏休みを終えた子どもたちが、手にいっぱいの荷物を抱えて、元気いっぱい登校してきました。

    2学期の始業式が行われ、最長の学期がスタートしました。

    校長先生からは、

    『「目標」をしっかりともって、「努力」と「協力」で2学期、がんばっていきましょう』

    というお話がありました。

    各クラスでは、夏休みのがんばって取り組んだ課題を、うれしそうに発表し合う姿が見られました。