11月1日~10日のなかよし旬間に合わせて、人権擁護委員のみなさんが来てくださり、1・2年生に向けて人権教室を開いてくださいました。「人権」について絵を使ってわかりやすく話をしてもらったり、DVDを見て登場人物の気持ちを考えたりしました。「あやまったとき、どうぶつたちが、やさしいきもちになってちゃんとあやまっていて、えらいとおもいました。」「なかなおりをすることはとても大事だと思いました。」と感想を書いて、人権の木に貼りました。
「人KENまもるくん」と「人KENあゆみちゃん」も来て、シトラスリボンを一人一人に手渡ししてくれました。まもるくんとあゆみちゃんは子どもたちに大人気で、写真撮影に集まってもしばらく写真が撮れないほどでした。
たくさんのみなさんにご来校いただき、しっかり学んだ1時間でした。ありがとうございました。