学校生活ブログ

三宅島に行きたくなったよ! 三宅小交流 5年生

2023年7月12日

2回のオンライン交流で、少しずつお互いのことを知り、直接の交流を楽しみにしていた5年生。コロナ禍でできなかった給食交流も久しぶりに実施しました。いつもの3倍の人数の準備にてんてこ舞いでしたが、手作りのランチョンマットも準備し、一緒においしく給食を食べることができました。三宅小学校のみなさんはビンの牛乳に驚いていました。

 

↓ 手作りのランチョンマット

全校での歓迎会では、お互いに太鼓を披露しました。

お互いの太鼓のよさ、そして太鼓の楽しさを共有しました。1年生も、三宅小の人たちのダイナミックなバチさばきが心に残ったようで、終わった後も真似をしていました。

5年生同士の交流では、高遠北小の5年生が考えた下のようなクイズをグループで考えながら校内を回り、緊張が解けた様子でした。

【クイズ】1番高いのはどれでしょう?

①三宅島で1番高い山  ②高遠北小学校の標高  ③東京タワー

ドッジボールでは、グループ毎の対決だけでなく、高遠北小 VS 三宅小で盛り上がりました。

見送った後には、「三宅に行きたいなあ。」という声が聞かれました。また交流できるといいですね。