4年生は、社会科の学習でエコツアーに参加しました。
クリーンセンター八乙女では、ペットボトルがつぶされる様子や、手作業で分別している様子を見学しました。中身が入ったままのペットボトルが捨てられることで、クリーンセンターの方が困っていると聞き、しっかり分別しようという気持ちを高めていました。
箕輪浄水場では、水がきれいになっていく様子を実験で見せていただき、興味津々でした。
次の日は、信濃毎日新聞の出前講座で、新聞の書き方のポイントを教えていただき、心に残ったことを記事にまとめることができました。