-
3月19日令和6年度卒業証書授与式を行いました。
雪の降る寒い朝でしたが、237名の卒業生を無事送り出すことができました。
ご参列して頂いた保護者の皆さま、おめでとうございました。
今後とも、東部中学校の教育活動へご支援とご協力をいただけたら幸いです。
-
3月14日三年生を送る会が行われました。
今まで生徒会、部活動、学校生活を支えてくれた3年生に対して、1,2年生から感謝を伝える発表がありました。
3年生からは、今までの感謝と1,2年生に向けてのエールを送ってくれました。
本校は3月19日に卒業式を行います。
3年生の新たな門出を全校で祝福したいと思います。
-
令和6年度生徒および保護者の方からの学校評価アンケートを掲載致しました。
右上のタブより、学校評価アンケートからご覧ください。
-
9月10月にかけて、生徒会最大の行事でもあるすず竹祭が行われました。
本校では、1日目ステージ発表、2日目合唱祭を行い、10月に体育祭を行いました。
体育祭後、全校集会の全深集会が行われ、行事が終わりました。
それぞれの場面で今まで行ってきた学習や合唱練習、クラスで協力する姿がありました。
ここで学んだことを日々の生活に活かしていければと思います。
-
本校では、2024年11月1日授業公開を行います。
詳しくは、右上のタブより、特色ある教育活動より、『SPACE-Q』をご覧ください。