-
3月3日に「6年生を送る会」がありました。お世話になった6年生二人への感謝の気持ちがこもった、あたたかい会になりました。(詳しくは学校紹介ページをご覧ください)
-
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA -
12月18日(木)5年生が,講師の方のご指導で
注連縄(しめなわ)を,マルチルームでつくりました。
自分たちで育てた白毛餅の藁を使って、じょうずに
つくることができました。 -
12月11日には、お楽しみ会食がありました。
新山山野草等保護育成会の皆さんといっしょに全校のみんなで食べました。みんなで食べた五平もちはおいしかったです。みんなで食べた五平もちは,4・5・6年生の皆さんが新山山野草等保護育成会の皆さんに教わりながらつくってくれたものです。4・5・6年生の皆さんごちそうさまでした。
-
11月13日には、やきいもキックベース大会がありました。新山保育園の皆さんといっしょにやきいもを食べました 。みんなでつくったやきいもをみんなで食べておいしかったです。
-
10月19日(日)は,新山まつりでした。
熱気球は,少し恐かったですが,新山中が見渡せていい思い出になりました。
販売も劇も,頑張りました! -
新山大運動会が9月13日にありました。
一人ひとりが,がんばって輝いた運動会でした。 -
一部構築中のページがありますがもうしばらくお待ち下さい。