• 児童会活動 「アル0」

    2020年5月13日

    臨時登校日の最中ですが、アル0運動が行われました。多くの子どもたちが、自分の体より大きいナイロン袋(アルミ缶)がつまったを持ってきてくれました。

  • ICTを用いて授業を進めようと・・・

    2020年4月28日

    ICTを用いて試行錯誤しながら先生たちが、家庭とつながるよう取り組み始めています。黒板、電子黒板、ipadなど、いろいろ使って試しています。

  • スクールカウンセラーの紹介

    2020年4月27日

    児童の皆さんも、保護者の皆さんも遠慮なく相談を申し出てください。

    申し出は担任を通して教頭へお願いします。

  • ジャガイモ植え集会

    2020年4月15日

    新型コロナウィルス拡大防止のため、新山保育園の児童と一緒に植えるはずだった
    ジャガイモを本校児童だけで植えました。児童会の子どもたちの説明のあと植えた
    ジャガイモは、無事に収穫ができれば、7月に行われる予定のカレーパーティにいかされます。
    その頃には、どんな情勢になっているのでしょう。
  • 命を守る

    2020年4月9日

    9日 第1回の避難訓練が行われました。火災を想定しての訓練では、無言で素早く行動することができ、消防士さんからもお褒めの言葉をいただきました。