• 四者共催講演会

    2022年11月28日

    11月18日に四者共催講演会で講師の切り絵作家の浦野栄一先生から、「大切にしたいこと」と題して心に残るお話をしていただきました。「母校」「伝統」「ふるさと」の良さについて、ご自身の新山小での実践を通してお話してくださいました。また、最後の「努力の壺」というお話では、努力を惜しまず続けることで願いが叶うということを、子ども達に分かりやすく教えてくださいました。子供たちが、浦野先生から教えていただいた事をこれからの学校生活に生かして欲しいと思います。

     

     

     

  • 自分の走りができましたか?~マラソン大会~

    2022年11月18日

    17日の朝の時間にマラソン大会が行われました。

    低学年と高学年に分かれて行いました。

    1学期のマラソン大会の時よりも、順位やタイムが良くなった人もいたようです。

    マラソンには、自分のドラマがありますね。

     

     

  • 焼き芋キックベース大会

    2022年11月16日

    15日に、全校で焼き芋キックベース大会がありました。今まで休み時間に全校で2つに分かれて

    キックベースの練習をしてきた成果を発揮することができました。子ども達には、楽しい思い出になりました。

    保育園の園児たちも来ましたが、今回は感染レベルが高いので仲よし交流会は行いませんでした。また、ペアを組まずに焼き芋を食べました。来年は、一緒に食べたいですね。

     

  • サツマイモ掘り集会

    2022年11月11日

    8日に、保育園児と一緒にサツマイモ掘り集会が行われました。

    6年生が事前に畑の整備をし、シャベルや一輪車の準備をしてくれたおかげで、

    スムーズに集会を行うことができました。

    高学年の子どもが低学年や園児に丁寧にいもの堀り方を教えていました。

    予想以上にちょうど良い大きさのサツマイモがたくさんとれました。

    来週17日の焼きいもキックベースが楽しみです。

     

     

     

  • プレマラソン

    2022年11月11日

    11月4日に、17日のマラソン大会本番に向けてプレマラソンが行われました。

    日頃から毎日走っている子どもたちの頑張りが印象的でした。

    子どもたちが、本番に向けて、どれだけ練習に励めるか見守りたいと思います。