• 見守り隊のみなさん 1年間お世話になります。

    2015年4月15日

    7日には地区子ども会に先立って,子どもたちの登下校の安全を見まもってくださる見守り隊の皆さんの紹介の式がありました。
    代表の方からは「昔と違って新山も車が増えてきているので,道路は気をつけて横断してください」「知らない人に声をかけられたり,連れていかれたりしないように十分に注意してください」というお話がありました。保護者や地域の方が多く参加してくださっている見守り隊のみなさんが活動していただけるお陰で,子どもたちは安心して登下校することができます。

  • 登校指導がありました。

    2015年4月15日

    新年度のスタートに当たって,子どもたちの安全を改めて確認するために7日,8日と朝の時間に登校指導がありました。 職員に加えて,保護者の方,地域の方も道に立っていただき,一緒に指導していただきました。8日は雪が降りましたが,子どもたちは登校班ごとに元気よくあいさつして登校できました。

  • 6年生を送る会

    2015年3月9日

    3月3日に「6年生を送る会」がありました。お世話になった6年生二人への感謝の気持ちがこもった、あたたかい会になりました。(詳しくは学校紹介ページをご覧ください)

  • あけましておめでとうございます

    2015年1月13日

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • できた!しめ縄

    2015年1月13日

    12月18日(木)5年生が,講師の方のご指導で
    注連縄(しめなわ)を,マルチルームでつくりました。
    自分たちで育てた白毛餅の藁を使って、じょうずに
    つくることができました。