• たまちゃん思い出集会 12月6日(水)

    2017年12月6日

    6日(水)にたまちゃん思い出集会を行いました。18年以上、新山小学校とともにいてくれたたまが天国に行ってちょうど一年。一人ひとりたまちゃんと関わった時間も違いますが、集会に向けて、学年毎に思いを共有し、集会での発表をしていきました。歌あり、リコーダー奏あり、呼びかけあり、そして思いを込めた手紙あり。児童会が中心となってすすめた集会でしたが、天国のたまちゃんには、子どもたちの思いが伝わったことと思います。

  • 新山にも冬が来た12月5日(火)

    2017年12月5日

    5日(火)、朝学校に来てみると、校庭が雪景色になっていました。新山にもいよいよ冬がやって来ました。幸い、登校途中の道にはさほど雪もなく、登校坂もほとんど雪がない状態でしたので今回は問題なしではありましたが、これからは雪が降った後の安全確保が大事になります。

  • なかよし月間 本との出会いを

    2017年12月1日

    なかよし月間に入って、様々な取組が展開されています。図書の時間には、司書の先生から「なかよし」に関わる本の読み聞かせをしていただいています。静かに一人になって本を読むことが好きな子どもたちも、食い入るように本を見ながら司書の先生の読み聞かせを聞いていました。玄関前には「おすすめの本!」が紹介されています。1冊の本が、人の心を揺さぶることがあります。いい本との出会いを。今その子どもにとってタイムリーな、心に届く本との出会いを。

  • 12/6(水)にタマちゃん思い出集会を行います

    2017年12月1日

    新山小学校で18年以上一緒に生活してきたねこの「たま」が天国に旅立ち1年。12月6日(水)3時間目、児童会主催の思い出集会を開き、各学年の思い出発表など生前を偲びます。各学年発表に向けて準備を進めているところです。

  • 読書旬間企画コラボ給食11月30日(木)

    2017年11月30日

    27日(月)から読書旬間が始まりました。旬間中は「コラボ給食」ということで、絵本や物語に登場するおいしい料理が給食に出ています。30日(木)は「若おかみは小学生」から「露天風呂プリン」をいただきました。おいしかったです。