学校生活ブログ

読み聞かせをしていだきました。 12月4日

2015年12月14日

4日の朝行事では,読書ボランティアの方による読み聞かせがありました。今回は全員マルチルームで聞かせてもらいました。
最初は「いろいろいろのほん」という,実際に本を手で触りながら,ページをめくるごとに色が微妙に変化していく様子を楽しむ本でした。実際に触っているかのようにリアルに色の変化が描かれていて,子どもたちも釘付けでした。
手遊びで中休みした後,クリスマスにちなんだ「いじわるシャルル」というお話も読んでくれました。サンタクロースを信じていなくて,クリスマスが大嫌いだった主人公が変わってくのが聞く人の心を揺さぶります。やっぱりクリスマスは楽しいのだと実感させてくれるお話でした。新山小学校を支えていただいている様々な学校ボランティアの活動の中でも,読み聞かせは毎月1回行われ定着してきているものです。来年度以降も続けていきたい活動です。