学校生活ブログ

七夕コンサートに向けて。  6月16日

2016年7月11日

体育館のステージも七夕コンサート用に整えられて,毎日の練習も本格的になってきました。朝行事も毎日全校音楽が行われています。16日には全校合奏の練習をいくつかの教室に分かれて行いました。体育館のステージ上では木琴,鉄琴,オルガン,打楽器など合奏の中核になるパートが集まって練習しました。
個人練習も少しずつ進んできているので主にみんなで合わせる練習をしました。早速始めてみると最初のうちはたくさん聞こえていた楽器の音が,一つ消え,二つ消え・・と次第に少なくなってしまいます。途中で迷子になってしまったようです。職員が手分けをして入りながら,楽譜の道案内?をしてあげると次第に聞こえる楽器の数が増えてきました。不十分なところは個人練習で補いながら,合奏のレベルを上げていきたいです。