17日には3回目のクラブ活動がありました。料理クラブではCS運営委員のお二人の方を講師にお招きして実習を行いました。メニューはカッテージチーズとかんたんピザです。お話によると一昔前は新山にも畜産農家がたくさんあって,そこで搾乳したヤギの生乳を材料としてチーズ作りをよく行ったそうです。言わば郷土の味の一つということになります。
今回はヤギ乳ではなく牛乳を使って作りました。少し酢を入れてゆっくり鍋で温めると次第に水分と乳分が分離してくるので,それを布巾でこして,やさしく固めればもうチーズは完成です。出来たチーズを素朴な塩味,バター焼き,照り焼きの3種類の味で味わいました。私も試食させてもらいましたが,癖のない柔らかな味がとてもおいしかったです。次はどんな物を作るのか楽しみです。