18日の5.6時間目には地元の伊那華味噌の方を講師にお迎えして,2年生が味噌の仕込み作業を行いました。お家の方にも参加を呼びかけたところ,3名の方が参加して下さいました。
主材料の大豆はもちろん2年生が春から畑で育ててきた物です。家庭科室に入ると朝からじっくり煮込んだ大豆の甘いにおいが部屋一杯に広がっていました。
あいさつの後,早速大豆の重さを量り,調味料となるこうじと塩を量を量って混ぜ合わせていきました。大豆はビニール袋に入れてすりこぎでつぶしていきました。大事に育ててきた大豆ですから,味噌を仕込むのも全て手作業でていねいにやってました。完成が楽しみです。