学校生活ブログ

立会演説会に向けて  2月4日

2016年2月8日

学校では2月は引き継ぎのシーズンになります。明日の児童会役員選挙・立会演説会に備えて,4日の6時間目には4.5年生で会場準備やリハーサルを行いました。
大きな学校では,様々な仕事を分担するのが普通ですが,人数の少ない新山小では,候補者,推薦責任者自らが貼り紙を作ったり,椅子を運んだりしてみんなで会場準備をします。
準備終了後,何人かの職員も立ち会って全員でリハーサルをしました。「はい」という返事の仕方,演説台への進み方,演説中の視線,そして声の大きさなど,細かいところも大切です。少し気をつけただけで演説が生き生きとしてきます。5日の本番に備えて良い準備ができました。