演劇鑑賞教室が開かれました。今年は、劇団民話芸術座の皆さんに教室を行っていただきました。当日の朝は、6:45頃に学校に到着し、早速舞台準備に取りかかっていました。朝のさわやかな笑顔でのあいさつとは対照的に、準備が始まると一切無言で、それぞれの割り当てられている準備を行っている姿が印象的でした。今回の演劇鑑賞は、ただ鑑賞するのみではなく、朗読劇や、実際の劇にも子どもたちが参加できる「一部参加型」の演劇鑑賞で、朝、開演前にはリハーサルも行われました。始まってしまえば、子どもたちは大したもので、堂々と役になりきってやりきっていました。 「またやってみたい」素直に表現することの楽しさを味わうことができた演劇鑑賞教室でした。また、見ていた1年生も、鑑賞後に「6年生上手だった」と、素直に語っていました。