学校生活ブログ

東京見学に行ってきましたPART2 6月10日

2016年6月20日

東京見学2日目の6月10日は梅雨の時期とは思えない素晴らしい快晴になりました。宿舎を出て最初に向かったのは東京スカイツリーです。朝一番なのでほとんど無人状態の展望台で存分に東京の景色を楽しむことが出来ました。
次は伝統工芸である江戸風鈴の店で実際に絵付けを体験しました。トンボや花火,金魚など思い思いのデザインを描くことが出来て満足そうでした。何人かの子は高温で溶かしたガラスに息を吹き込んで,風鈴の形を作ることにも挑戦しましたが,「丸くするだけで3年かかる」という店主さんの言葉に納得しました。
最後の目的地はNHKスタジオパークです。実際にニュースや天気予報の番組が体験できるコーナーでは,早速応募してキャスターやお天気お姉さんを実演しました。2日間の様々な体験で子どもたちはまた一段と成長したように感じました。これからの学校生活にいかしてほしいと思います。