新山小学校児童会では2ヶ月毎に月目標を設定して,振り返りの全校集会を行っています。24日の朝には8.9月の目標である「運動会をがんばろう」「もっと大きな声であいさつをしよう」「班長の言うことをしっかり聞こう」について話し合いました。
子どもたちからは,「運動会で精一杯がんばれた」「大きな声であいさつできた」など良かったことや,「道草をしてしまった」「2列になってしまった」などの課題が出されました。続いて話し合われた10.11月の目標については「新山まつり」や「秋の自然に親しむ日」「なかよし月間」についての意見が出されました。話し合ったことを日頃の生活の中に生かせるように心がけていきます。